top of page
検索

ケアラーズキッチン2月 開催

  • 執筆者の写真: shimamura
    shimamura
  • 2024年2月15日
  • 読了時間: 1分

今回は、牛久市三日月橋生涯学習センターの調理室をお借りして、開催しました。


折しも、前日がバレンタインデーということもあり、今回のメニューは、チョコレートシフォンケーキとグラタン!


グラタンは、グラタン皿にそのまま切った材料を入れて混ぜて、焼くだけと超かんたんレシピ。

参加者からは

「これなら、私でも出来そう!」

「今度、家でもやってみよう」

という声がきこえました。



チョコレートシフォンケーキは、メレンゲを作ったり、少し手間はかかるけれど、甘すぎない本格的な味わいのケーキになりました。


今回のケアラーズキッチンには、牛久市議会議員の須藤議員や出澤議員、また藤田議員もご参加くださり、他の参加者の方と和気あいあいとお話をされていました。

ケアラーズキッチンには、様々な背景、立場、現状を持った方が参加されますが、垣根なく、それぞれが自然体でコミュニケーションがとれる場所であることを大切にしています。

次回の開催は、3/12(火)を予定しております。

また決定しましたら、お知らせいたしますね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
展示会の作品を募集します

日頃よりそわそわの活動にご関心、ご協力いただき誠にありがとうございます。 さて、今回はそわそわ主催の展示会についてのお知らせです。 今年6月1日(予定)に、ケアラー支援の啓発を目的とした作品展示会を予定しています。 作品展示を通じて、ケアラーとは何か、なぜ支援が必要かを来場...

 
 
 

Comments


  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

© 2019 soin&soire.

Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page