top of page
検索


ご寄付をいただきました
NPO法人ソワンアンドソワレ 通称そわそわ の活動報告をご覧いただきありがとうございます! 前回の報告でお伝えした、 アジパンダ食堂 の取り組みでいただいている返礼品に、たくさんのご寄付をいただきましたので一部ご紹介いたします。 ●ゼロエミッションを実現する会・牛久 様...
satomi nakajima
2024年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


アジパンダ食堂 カフェ商品入りました!
そわそわの活動報告をご覧いただき、ありがとうございます😊 今年度から、味の素株式会社の取り組み、 アジパンダ食堂 にそわそわも参加させていただき、地域食堂の取り組みであるおかえり食堂(旧 大人食堂)の運営にご協力いただいています。 このアジパンダ食堂は、...
satomi nakajima
2024年10月7日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント


講演報告 つくばみらい市
日頃よりそわそわの活動にご関心いただき、ありがとうございます! 前回は守谷市での講演の様子を書きましたが、19日はつくばみらい市にて県南・南地区主任児童委員の皆様の前でお話をさせていただきました。 会場は大きくて素敵なホールで、このような場所でお話しさせていただくことにワク...
satomi nakajima
2024年9月21日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


ご寄付をいただきました!
NPO法人ソワンアンドソワレ、略して「そわそわ」の活動報告をご覧いただきありがとうございます😊 昨日の相談窓口活動では、取手市でブルーベリー畑を営んでいらっしゃる吉川様より、売上金をそわそわにご寄付いただきました。 吉川様は企業にお勤めの傍ら、行政書士としてもご活躍されて...
satomi nakajima
2024年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


いばらきチャレンジアワード2023 県知事賞受賞報告!
日頃よりそわそわの活動にご支援、ご協力いただき誠にありがとうございます。 昨日、11月23日(木)にレイクビュー水戸にておこなわれました、 いばらきチャレンジアワード「支え合い2023」 ファイナルプレゼンテーション&表彰式...
satomi nakajima
2023年11月24日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント
年内の相談窓口について
日頃より私たちの活動にご関心を寄せていただきありがとうございます。 2023年の相談窓口は、12月19日(火)までとさせていただきます。 また、2024年の相談窓口は、1月9日(火)から開始いたします。 年内の窓口は、のこり6回! ケアラーズキッチンはあと2回!...
satomi nakajima
2023年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ラジオ&YouTubeのネタ募集!
日頃よりSoin&Soire、通称 そわそわ の活動にご関心をお寄せいただきありがとうございます! さてさて、今回はみなさまに話題提供のお願いです(^-^) ソワンアンドソワレでは、活動開始当初より #ラヂオつくば さん(提供 #幸和義肢研究所 さん)、 #ちゃんみよTV...
satomi nakajima
2023年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


茨城県のケアラー支援者養成研修に参加しました
ひさびさの活動報告!(ごめんなさい) 2月3月は、3日間、茨城県主導によるケアラー支援者の養成研修(一般社団法人日本ケアラー連盟主催)へファシリテーターとしてそわそわスタッフが参加してきました。 会場には県内各地からあらゆる専門職の方々が集まり、茨城県内でケアラーを支援して...
satomi nakajima
2023年5月24日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント
ケアラー相談窓口 2月の予定
寒い寒い日が続きますが、みなさま体調お変わりありませんか? ケアラー相談窓口。今週も開催しております! そわそわでは、月1回の交流イベントとその他の週の通常相談窓口で、ケアラーのみなさまをお待ちしています。(コロナで予定がかわることがあります) 昨年4月の開設より9ヶ月。...
satomi nakajima
2023年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


ケアラーズキッチン(仮)開催しました!
昨日、1月24日(火)の相談窓口は、交流会イベントでした! その名も「ケアラーズキッチン(仮)」 みんなで料理をつくって、試食して、雑談する。 そんな空間にはなにかホッとする空気が流れるんじゃないか。。という思いではじまった、ケアラーさん支援者関係なくわいわいと楽しむ会でご...
satomi nakajima
2023年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

【18日まで!!】 お悩み投稿募集中!【ご協力ください!】
介護や、障害児育児のお悩みはありませんか?ソワンアンドソワレでは、毎月第3木曜日の15:00〜、障害や病気、介護などを真剣に話し合う番組を、うしく発のYouTubeチャンネル、 #ちゃんみよTV にて生配信させていただいています。 今月は18日(木)です。...
satomi nakajima
2021年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント
【シェア歓迎】障害児者家庭における就労アンケート調査
日頃、NPO法人ソワンアンドソワレの活動にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 私たちは、フリーペーパーによる情報共有のほか、障害児者家庭において発生しているとみられる、新たな孤独と貧困の解消につなげたいと障害児者家族に向けた就労支援の準備を行っています。...
satomi nakajima
2021年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


【初心者歓迎】スキルアップ応援!パソコン講座【オンライン】
在宅生活がいつも以上に長かった2020年。 皆さんは、何をして過ごされていましたか? 家での生活の隙間時間に、スキルアップ!してみるのはいかがでしょうか。 #そわそわ では、日頃から 病気や家族の介護があって働くことが難しい方に向けて...
satomi nakajima
2020年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page